ドラッグしてぴったりくっつけたい

タイムラインパネルでクリップが画像のように離れているとします。この2つのクリップをピッタリくっつけようとすると、少しだけすき間が開いてしまったり、となりと重なってしまったり・・・
Premiere Proを使い始めたときは、クリップどうしを近づけると磁石のように「ピタ」ってくっついてくれていたのに突然できなくなってしまいました。
「タイムラインをスナップイン」を有効にする!!

クリップどうしをピタっとくっつけるには、「タイムラインをスナップイン」を有効に事で可能になります。ライムラインパネルの「磁石マーク」を有効にするか、「S」ボタンを押すことで有効になります。
ドラッグするぴったりくっつく!!
クリップをドラッグして近づけると、「ピタ」っとくっつくようになりました。

いつの間にか無効になってしまう原因
「Ctrl」+「S」 を使う人は押し間違いに注意
上書き保存のショートカットキー「Ctrl + S」を使っている人は、押し間違いに気づかず、いつの間にか「タイムラインをスナップイン」が無効になっている可能性があるので注意しましょう。
「S」を押しただけでも有効/無効が切り替わるので注意
画面上で「S」キーを押すだけで有効/無効が切り替わります。
いつの間にか無効になっている事があるので、注意しましょう。
コメント